善光寺二葉堂の鐘楼最中。
最中が鐘楼の形をしているので、善光寺さんの御利益があるのではないかと思わせるありがたい二葉堂の鐘楼最中。3個入り¥577。
大納言。これは普通の最中だった。鐘楼の形をしている写真を撮るのを忘れた。
栗あん。おいしかった。栗あんがすごく栗の風味を出していておいしかった。これが1個しか入っていなかったのが残念だった。
今日から7月。バーゲンも始まった。なので、仕事帰りに出かけていったら、強者どもが夢のあと、みたいだった。でもそれでも初日なんだからと思い直して物色。何でもかんでも値上げの7月、こんなことをしている場合かと思ったりした。店員も対応に追われて、試着も満足に見てくれない状態なので、できるだけホントに欲しいものだけ買うことにした。エコだとか節約だとか、今までの生活を見直すときなんだね。サラリーマンもお弁当持参か、菓子パンで昼をすます人が増えたらしい。私は菓子パンにする。
« むかしながらのりんごバターどら焼き。 | トップページ | りんごの思い出。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント