HAL YAMASHITA東京でランチ。
東京ミッドタウンにあるHAL YAMASHITA東京というお店にランチの予約した。こんなことでもないと来ないからね。ランチメニューの海鮮ちらし¥2,850と神戸牛ビーフシチュー¥2,300を注文。シェフはテレビ朝日の「うちごはん」に出たことのある人みたいだった。客の大半は若者だったけど、お箸もついている創作和食のような感じだった。プラス¥600でデザートとドリンクが付く。海鮮ちらしには茶碗蒸しもついていた。
ビーフシチューはすごくおいしかった。サラダもおいしかった。デザートのケーキはもう食べられないからいらないと叔父や叔母や父は言っていたけど、つかなくてもコーヒーは¥600だと言われて、だったらつけてくださいと答えていた。当然です。ケーキは私の苦手な抹茶味だったけど、おいしかった
。このお店も店員さんがすごくよかった。ちょっと高めだったけど、もう行くこともないと思うので、いい体験ができてよかった。
六本木にある国立新美術館の「ルーブル展」を見た。さすがに行列はできていなかったけど、混んでいた。見るべきものが何なのかわからず、さっさと1周してしまった。父は隣でやっている「太平洋展」を見るというので、叔父といっしょについていった。プロではない人の絵なので、カメラで写真を撮っている人もいた。会場が広く、世の中にはこんなに絵を描く人がいるのかと思った。疲れた。
« ホテルメトロポリタン丸の内。 | トップページ | 天地人(第21回「三成の涙」) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント