函館五島軒のアップルカスタードパイ
函館五島軒はアップルパイもおいしいけど、カスタードが入っているアップルカスタードパイ(ハーフ¥500)の方が更においしい。
2週間ぶりに整体に行ったら、先客がいて待たされた。私には時間通りにと言うのになと思って待っていた。若い女性らしく、私にも優しいけど、整体のお兄さんは更に優しいような。結局10分も待たされて、私の顔には隠せない怒りが・・・。先客はここでレッスンを持っているインストラクターらしく、空いてる時間に急遽来たみたいだった。まっスタッフ仲間だから。
整体のお兄さんは恐縮して「調子はどうですか」といつも聞くように聞いてきた。今日は久しぶりに10キロ走って疲れた、1時間どころか1時間15分もかかった、もうこの際記録はどうでもいい、「ランナーズ」に骨盤を前傾して走ること、後傾するぐらいなら歩いた方がいいと書いてあった等を話したら(骨盤のところで)、じゃそれは後で説明しましょうと。そこですか、ポイントは。でもいつもよくわからないところだったので、言ってみるもんだと思った。
(仰向けで)「骨盤を前に出す、それが前傾です。そしてマットと背中の間に隙間ができますから(そこにお兄さんが手を入れて)、私の手をつぶすつもりで押してください」えっそんな。でもやれというなら・・・。「それが体幹です」おー。でも結局わかったところでそれができるかといったら、また別な話なわけで。とりあえず意識はしてみます。
最近のコメント