アンデルセンのアップルクリームパイ¥160+税とりんごのキャラメリゼ¥220+税。このアップルクリームパイ、すごくおいしかった。
ニュージーランドでまた地震。日本も気をつけないと。
さっき「鉄腕ダッシュ」で米沢市のこまを宣伝するために大きなこまを作り、松川の河川敷で回してくれていた。いつロケをしたのかな。直江兼続のキャラクターかねたんも出て来た。久しぶり。奥さんのおせんちゃんも。
真央ちゃん、跳べないんだね。ほとんどが2回転だった。今の国際的な(国内でもだけど)レベルでは、とても太刀打ちできない。昨日タイツの下の膝のところにテーピングしているように見えたけど・・・。つらくても仕方がないからがんばるしかない。
デリフランスのりんごパイ¥220とクリームパンdeデリフランス¥190。海浜幕張の駅にあるパン屋さん。快速が来るまで時間があったので、買ってしまった。りんごパイは好み。
マダムルージュのベリーとクリームチーズのパン¥240。すごく好き。
さっきフジテレビで出雲駅伝を放送していた。見始めたときは東海大が1位だったので、青学は?東洋大は?駒大は?山梨学院大は?と思ったけど、すぐに青学が1位になり、山梨学院大が逆転するかと思ったけど、そのまま青学が優勝した。青学って、本当に強いんだね。
メゾンカイザーのクロワッサンオザマンド¥330とチャパタ¥345とカレタタン¥380。クロワッサンオザマンドはすごく好き。カレタタンもおいしそうだったので買ってみた。小さいケーキだったけど、おいしかった。
韓国で忙しそうな2PM。昨日音楽祭で少女時代と共演。ニアミスもいいところだったけど、全く関与せず。本当に関係が終わったんだと思えた。バッシングされたティファニーは元気そうだった。
そして今日は18:30~24:00Mnetの10周年記念イベントがあり、ダラダラと見ている。テク、出ないかなと思ってなんだけど・・・。昨日映画で見た俳優も出ている。
パン工房パナケナケの森の切り株¥200とカスターシナモン¥150。ここのパン屋さんも結構好み。なかなか行けないのが残念だけど。
アフタヌーンティーのアップルティーブレッド¥260とカルピスクリームパン¥195。どちらもおいしかった。
明日から3連休でうれしいな。土日は天気が悪いらしいけど、がんばって10キロの練習をしなきゃ。
ドラマ「地味にスゴイ!」がおもしろかったんだけど。ネットでは賛否両論。
マダムルージュの塩あんパン¥160。あっ、断面の写真を撮らないで食べちゃった。土曜日のお昼頃このパン屋さんに行くと、外国人率がすごく高い。今日も英語のしゃべれる店員さんが流暢な英語で対応していた。バゲットのサンドイッチが人気なんだけど、中身は何かと聞いていた。チーズと何かと梨?なす?おー梨?!洋梨?ラ・フランス?すばらしいと言っていた。私はレーズンパンと甘いパンしか買わないんですけど。
録画していた「芸・体・能」を見た。ニックンのバドミントンをしている姿、かっこいい。てか、その姿に惚れた私なので、当然だけど。バドミントンしているときは自信にあふれているのに。余裕なのに。運動神経もすごくあるように見えるのに。最近2PMは韓国でのカムバックに向け、いろいろな番組に出ているみたいなんだけど、全然追いつけない。まぁいいか。
神戸屋のバナナクーヘン¥248。
立てこもりの犯人は、死んだのか。17時間も説得し続けた警察もそういう幕切れは想定外だったと思うけど。
2PMが9月30日(金)の韓国でのイベントに出演するって。えっ10月1日(土)に横アリのイベント13:00にも出演するんだけど、大丈夫なの?
札幌ブルクベーカリーのシナモンクーヘン¥230。ずっしりしていて食べ応えがあった。ドイツパンのお店らしい。知らないパン屋さんに寄るのは楽しい。
お菓子 お菓子2008 お菓子2009 お菓子2010 お菓子2011 お菓子2012 お菓子2013 お菓子2014 お菓子2015 お菓子2016 お菓子2017 お菓子2018 お菓子2019 お菓子1 グルメ・クッキング スポーツ ドリンク ニュース パン パン2009 パン2010 パン2011 パン2012 パン2013 パン2014 パン2015 パン2016 パン2017 パン2018 パン2019 ファッション・アクセサリ ランニング レストラン 学問・資格 心と体 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 美容・コスメ 花 2PM
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
最近のコメント