十一屋の蒸しどらやき
十一屋のふうき豆蒸しどらやき¥140。山形のふうき豆、おいしいですよぉ。
ちょっと買い物に行ったつもりが、途中から豪雨。今はまた止んだ。どんな天気・・・。
チャンミンとミンホがスキー場での写真を公開。スキー場でゴーグルを取ってもかっこいいって、さすがチャンミンだと思った。てか、スキーするんだ。
十一屋のふうき豆蒸しどらやき¥140。山形のふうき豆、おいしいですよぉ。
ちょっと買い物に行ったつもりが、途中から豪雨。今はまた止んだ。どんな天気・・・。
チャンミンとミンホがスキー場での写真を公開。スキー場でゴーグルを取ってもかっこいいって、さすがチャンミンだと思った。てか、スキーするんだ。
歌舞伎座でも売っていた(今も売っているかどうかは不明)歌舞伎くるみ。私がイチオシの山形(酒田)のお菓子です。
今日は子どものときやった以来のインフルエンザの予防接種をした。いろいろ確認された後、更に診察をされ、注射をされた。2年連続でインフルエンザにかかっているので、今年はさすがにしないと周りの人に迷惑がかかると思って接種。病院は混んでいて、すごく待たされた。正月明けだし、月曜日だし。今年はとりあえずこれでインフルの心配はしなくてもいいかな。
小布施堂のモンブラン¥432。栗のお菓子を作っているところのモンブランは、是非食べてみたいよね。
町田樹、突然の引退表明って何?世界選手権に選ばれたのに、それも行かないんだって。わがままではないですか?去年の織田信成みたい。選ばれたら、それに出てから引退しようか。
小布施堂の栗きんとん(200g)¥1,080。見た途端買っていた栗きんとん。ここで暮らしたいと思った。
TVで全日本フィギュアスケート(女子フリー)を見た。TVで見た方が、表情もわかるし、荒川静香さんが解説してくれるし、理解は深まる。途中でスマホを見たら、宮原選手優勝って書いてあって、滑る前から結果がわかってしまった。やめてください。
昨日の夜10時過ぎに年賀状が完成し、25日までに出せば元旦に届くと郵便局が言っていたので、駅前のポストに投入。昔に比べたら、年賀状も楽になった。というか、もうみんな書かなくなっているんだよね。
わいわい市に出店している菊野屋のきんつば¥160。和菓子屋さんや洋菓子屋さん、パン屋さんも出店している。袋が密封されすぎていて、開けにくかった。
今日はインフルエンザの予防注射をしに行かなくっちゃ。一部大掃除もして、全日本も見ておかなくっちゃ。
アトリエコータのクリスマスケーキ(モンブラン)4号¥2,700。思ったより小さいので、簡単に食べきれる、1人で。Christmasイブですけど、何か
。
オリジナル¥160と和栗モンブラン¥230。やっぱりオリジナルドーナツが一番おいしい。
ニックンのクッション、発送しましたというお知らせが届いた。カレンダーは明日届く。クリスマスプレゼントだ。
十勝おはぎの豆乳粒あん¥151と粒あん¥140。おはぎで有名な十勝おはぎだけど、たい焼きも結構おいしい。特に豆乳粒あんは、予想以上においしかった。
お菓子 お菓子2008 お菓子2009 お菓子2010 お菓子2011 お菓子2012 お菓子2013 お菓子2014 お菓子2015 お菓子2016 お菓子2017 お菓子2018 お菓子2019 お菓子1 グルメ・クッキング スポーツ ドリンク ニュース パン パン2009 パン2010 パン2011 パン2012 パン2013 パン2014 パン2015 パン2016 パン2017 パン2018 パン2019 ファッション・アクセサリ ランニング レストラン 学問・資格 心と体 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 美容・コスメ 花 2PM
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
最近のコメント